【休日に読んだ本】成約率が10倍になる士業のためのWeb集客術

士業のためのWeb集客術

とんと更新していなかったBLOG。反省。

紺屋の白袴とはよくいったもので・・・。

なかなか書けるネタがなかったのでと言い訳。

でも名刺にこちらのアドレスも入れちゃったので、できるだけ更新しますよ。

これからは。
 

さて先日の読んだ本。

士業のためのWeb集客術
読んだ本:士業のためのWeb集客術

なかなかターゲットをダイレクトに謳っているなと興味深かったのでご紹介。

成約率が10倍になる士業のためのWeb集客術

「士業」といえば弁護士をはじめ、税理士や司法書士、行政書士等など社会的にはまだまだ堅そうなイメージ。

難しい資格を持っているから安泰というイメージもあるかもしれないけれど、

基本的には多くが個人事業主にかわりなく、僕ら企画屋とある意味同じ。

士業の皆さんもぜひ顧客確保にWEBを使いましょうと。

サイトをつくるにはWordpressがお勧めとか、SEOのポイントとかWEBプロモーションの基本的なことを押さえていてなるほど、ベーシックな内容でとも思えますが、その作業が自分でやると大変なんだよねと。

 

これから「居酒屋のための」とか「ラーメン屋の」とか出てきそうだね。

【休みに読んだ本】保存食の絵本〈5〉魚介 (つくってあそぼう)

干物好き、漬物好き、つまりは「発酵好き」を自称する自分としては、

こども向け絵本を探していて偶然出会った本書はなかなか読み応えのある、

あるいは見応えのある一冊でありました。

基本、子ども向けの体裁ですが、画も美しく「魚介の保存食」の

文化的背景や、(つくってあそぼ)と謳われているように

作り方をしっかり説明されていて

おとなも大満足の内容です。

同シリーズにはこの「魚介」の他に、

「野菜」「くだもの」「米・豆・麦・いも」「乳・肉」などがあり

日本の食文化、発酵文化を一覧できるよう。

さすが発行元が「農山漁村文化協会」なのだあ。

(よく知らないが)