事務所を移転してからしまっていた無線LANのルーターをもう一度設置。
ノートPCやスマホを持参で事務所に来る方が多く、
WiFi環境があった方がいいかも、と思った次第。
それに先日、検証用に借り受けたタブレットを使う都合もあり
年内のうちになんとか設定したかった。
でも、忘れているんだな〜、環境設定。
どうセキュリティ上、初期設定はまずいと変えていたらしい、自分。
いろいろやっているが、もう少しかかりそうです。
仙台駅前の小さな仕事場
2013年の活用をめざして、徐々にブログを再開しようと思います。
BIGLOBEのウェブリブログに寝かせていた昔のデータを
これまた自社サーバに死蔵していたWordPressに移転。
Facebookとの連携も設定して、使えるようにはしました。
紺屋の白袴にならぬように・・・と。
まずはまっさらなWordPressから、
徐々に機能を付け加えていけるか?
今月は事務所ビルの全戸「水道パイプ」の総点検中。
先日、管理会社から告知されていた通り、当方にも業者さんが来訪。
無事5分ほどで終了。年季の入ったビルなのでひと安心。
ただ昨日、水回りの片づけに手間取る。
事務所なので小さなキッチンだが、意外に細々としたものがあり、
それらを作業のじゃまにならないよ事務スペースに仮置きする。
なんか引越し途中で仕事をしているようで落ち着かない。
まあ、この機会にキッチンの掃除をするかというところ。
それで今年の大そうじは終わりかもしれないけど。
テーマを変えました